本人確認資料のあれこれ

契約書を作成する際に、本人確認資料の仕組みを研究しているのだが

この確認資料は共通項というより、ルールが決まっていないという。


一番オーソドックスなパターンとして

*運転免許証
*健康保険証

だが、このほかに

*住民票
*印鑑登録証明書(いわゆる実印登録証)

があり、金融機関によって審査が異なる故、これといった基準はない。

ある会社では

本人確認資料として、住民票と印鑑登録証明書の組み合わせでよいというが私から見ると、どうしても疑問が残ってしまう。

なぜならば、運転免許証は公安委員会から発行したもの、健康保険証は官公庁ないし、市町村のいずれかでつくったものだ。

では、住民票と印鑑登録証明書はどうか?

すべての都道府県ではないが、住民票や印鑑登録証明書はコンビニのコピー機で発行することが可能になっているため、誰でも・もれなくとは到底言いがたい。

ほかに方法がないのか?

と疑問に持つことは、ある程度あるとは思うが

私自身が支持したい、本人確認の書類としてAB方式がよいと思う。

A群
*運転免許証
*保険証
*写真付き住基カード(住民基本台帳カード)
のうちどちらか1通

B群
*公共料金の領収証(住所・氏名が記載されているもの)
*住民票

ではないかと考える。

特にB群の公共料金の領収証というのは、結構ポイントが高く
電気・ガス・水道の3料金から選ぶのは、決して悪くない。

電話料金に関しては、NTTが前提となっている。

KDDIやソフトバンクではなぜダメなのか?という理由は、NTTは加入時に本人確認を前提に契約するが、KDDI(固定網)やソフトバンク(テレコム)については、本人確認無くとも契約が成り立つ性質を持っているところから、NTTと同列に扱えない。

というのが現実とみる。
しかしながら、移動体はさておき、プロバイダ事業にスポットを当てると、住所・氏名だけでとりあえず契約できる点はいささか間違いではない。

本人確認をどのようにとるかは、第三者からの手続きをいかに防ぐかにかかっている。

本人確認資料を2種類で一つは「公的書類」ともう一つは「住所確認」という書類。

住所確認は居住ないし、実態があることを立証する唯一無二の書類。

特に公共料金についていえば、発行者の信頼性に基づく点が大きく、書類云々はさほど重要とは思えない。


本人確認資料を契約時は、

*公的証明書のコピー+
*住民票の写し+
(必要に応じて各種許可証のコピー)

としている。

公的証明書はある程度わかるのだが、住民票の写しはかなり重要な意味を持つ。

一番よい本人確認の方法は、郵送+証明書確認受け取り

が適切ではないだろうか。

改めてそのように思いたい。

— posted by admin at 06:31 pm   pingTrackBack [0]

【重要】2013GW休業のお知らせ

さて、今年のGW休業は以下の日程です。

4月27日(土)〜5月6日(月)


上記期間中は誠に勝手ながら、休業させていただきます。

お電話によるお問い合わせは下記までお願いいたします

電話番号050−3355−5050


上記電話番号はメッセージセンタ接続となります。ご用件をメッセージとして吹き込んでいただければ折り返しご連絡いたします。
なお、お問い合わせ内容によっては、5月7日(火)以降となりますので、あらかじめご了承ください。


よろしくお願いします。

— posted by admin at 11:04 pm   pingTrackBack [0]

おもしろいことを考える

私のライフワークといえば、企業システム研究。


これは、興味関心のある仕組みについて色々研究し、実践する事にあります。


私自身、車には関心はありませんが、車の構造的な仕組みは好きです。
だからといって、パーツをいじったりする様なマニアックな事は無理ですから、もっぱらカタログ集めです。
車の寸法や排気量をはじめ、タイヤのホイルペースの大きさとか言えばキリはありません。

おもしろい事を考える発想は、そういった部分にあるように感じるのです。


今日はあるところで、客先において検討会を実施。
問題点を提起しながら、コチラができる事を提案。

企業システムのおもしろいところは、様々な形でシステムデザインを行うところ。

おもしろい事を考える思考は、「どんな事をしたらもっと便利になるのか?」というところです。

人間だれしも「楽して稼ぎたい」と考える事でしょう。

楽して稼ぐのではなく、「おもしろく稼ぐにはどうしたらよいのか?」と思考を切り替えると、もっと 柔軟な発想が浮かぶのではないか。
と自分に言い聞かせています。


おもしろい事を考えるには、何らかの工夫が必要です。

その工夫は、意外と身近に埋まっているのに気づけない自分がいます。

困ったものです

— posted by admin at 11:50 pm   pingTrackBack [0]

NECの会員登録と諸問題

NECのメルマガがなぜか2通届く事に困った私は

どうやって解除するか方策をとったところ

・・・会員登録の確認ができない事に気づく。


http://121ware.com/psp/PA121/NECS_MY_ACCOUNT/CRM/s/WEBLIB_NECS_USR.USERID.FieldFormula.Iscript_CIMA_AuthLink

コチラから確認できることとしては、限られてしまう。


じっさいのところ、メールマガジンの廃止をするために

パスワードリマインダをつかうにも登録に不備(例:電話番号の入力漏れ等)があると、リマインダを使う事ができない。


解除するにも手間がかかってしまう。
電話をかけるのが結構おっくうな私です。


NECのセンタにも登録センタとして 0120-469-121 にダイヤルしてしばらく待つとオペレータにつながるので

【メルマガを解除したい】と伝えると、会員IDの廃止かまたは仮パスワードの発行を促される。

委託して廃止要請もよいが、メールが届いているので原則として

「仮パスワード発行」がよい。

それから、メールマガジンの廃止をした上で、不要なら会員IDを廃止するのが手だと思う。
メールマガジンは放置すると山ほど届くので、ほどほどにしたい。

これを機に不要なアドレスを整理してもう少し使いやすく管理すべきだなと改めて痛感。

— posted by admin at 11:00 pm   pingTrackBack [0]

用事がない時こそ連絡を取ってみる

人間、何か連絡がある時は「困った」ときとか、「冠婚葬祭」、あるいは「相談」があると思います。


しかし、ビジネスの世界においても「用事」ないときこそのつきあいはやはり大事です。


何の自慢にもなりませんが、一日電話が鳴らない日は決して珍しい話でなく、一月のうち10日ほどはあると思います。

それがよいかどうかはもちろんわかりませんが、電話が鳴らないなんてどうやって仕事してるんか?というのもまた事実かもしれません。

私は、電話の連絡よりメールやファクスに重点を置いており、電話応対そのものよりメールやファクスでいただく方がずっと楽です。


さて、そんな用事がないときこそ連絡を取ってみるのは、日頃のつきあいを疎遠にしない時の工夫でもありますが、用事のないつきあい。さらには、用事のないメールや手紙は大事な事にも思えます。

用事がないときこそのつきあいは、いざというとき役に立ちます。

— posted by admin at 11:02 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2025.1 >>
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0496 sec.