名言格言を集めてみた

人生も30年過ぎたところになれば、様々な出会いがあり
喜びや悲しみ怒りも多々あるものです。


私のような人間は、人のつながりだけで生きているようなところがあるためか、そういった
格言は金言として残ることが多く、今後も受け継がれていけばと思うばかりです。


その中でも名言としてあるのが

「顔の話」、目と耳は2つあるが、口は一つしかない理由

「よく見て、よく聞いて、よく考えるから口は一つ」

つまり、見聞を広げていくこととあわせ、よく考えてから口にすることの大事さを説いたこの言葉。
正確なフレーズは覚えていないので恐縮ですが、こういった趣旨だったと記憶しています。


その次にある名言として
「教師3年続けるとやめられない」
この言葉を教えてくれた先生は、当時教育実習の時お世話になった先生から聞いた言葉で、
先生自身は「乞食3年続けるとやめられない」ということと同意とおもったといいます。

しかし、この真意は「子どもたちに与える影響は3年先もずっと残ることを考えると、決して軽々しくいえるものでない。」という責任感から得られた言葉と感じます。

これは私が今行っている仕事の根底にある「お客様と長くつきあっていくこと」にも通じるこの言葉は、どんなことよりも非常に重く、常に考えさせられる一つです。


名言、格言の中でもう一つ


「時は時なり、決してお金で解決はできない。」

無駄に過ごす1日ほど存在価値を見いだせないこの言葉は「時間をお金で買う」と考える人もいるでしょう。

しかし、時をお金で買うことはできません。
なぜなら「お金は平等ではありませんが、時間はどんな人にも平等に与えられるもの」だからです。
その平等に与えられている時間を他人によって無駄に使われたらこれこそお金で買えるものでない。
すなわち「時は時なり」という言葉と考えます。


人生の中でいろいろなことがありますが、

こういった時を大事にしなければこれからの人生を左右するだけに慎重にならねばと思う今日この頃です。

— posted by admin at 10:18 pm   pingTrackBack [0]

知っているようで知らない業界用語

私のような人間は「意味」がわからないとすぐに疑問を持ち、とことん調べないと気が済まない性分で
時としてトラブルになってしまうことも多々ありますが

専門家ある故につい使いがちな業界用語について取り上げたいと思います。


皆さんも一度はみたことがある「KY」という言葉。

一時期流行語で、あいつKYよね?ということではやったこの言葉。

某自動車会社のCMで流れたTNP27と同じくらい意味不明なKY


私は「KYW=空気読めない」と考えましたがさすがに常識的にまずないと思い、先方へ確認したところ
「KY=危険予知」であると説明を受けました。


そんなこと言われても「KY=空気読めない」

と考えるのが通例で、危険予知ということなんか思いもよりませんでした。


似たような言葉で3Kという言葉あります。

1きつい
2汚い
3危険

が近年だと
1給与安い
2帰宅できない
3結婚できない

といった派遣労働者に当てはまるような言葉も耳にします。

そんなことを考えてみると、知っているようで知らない業界用語といいましたが

KYはまだ序の口と思います。


CDという言葉やATMといえば、業界変われば意味も多く存在します。

コンピュータ系では
CDといえば、ChangeDirectoryやCheckDigitといった略称が存在します。

さらに、ATMといえば、銀行の自動預け払い機を連想しますが、通信用語で非同期通信という意味もあります。

そのため、一言にCDやATMといった言葉をそのままの意味で鵜呑みにすることはとても危険であり、私はそういった事情を考えた際に、用語の使い方は社外の顧客へ説明するのはもちろんのこと、社内の人間、関連会社へ説明する際も同様です。

誰もが同じスキルを持っているとは限らず、こういった事情が残されていることをもっと知るべきだと私は思います。

今回の件は、決して私一人の意見でなく、誰もが疑問に持ち考えているはずです。

ただ、残念なことにそういったことに関心を持たず、目の前のこと、知らなくてもよいと考える人間が多いのも残念ながら事実あると考えます。

業界用語を使うなとは決していいません。
時と場合で使うべきと思いますし、某家電量販店で使う社内用語は傍から聞けば何を言っているのかさっぱりわからないものです。



在庫がないときに、○○で手配して、○○で差額をもらえば大丈夫だね

とかその場面は多岐にわたります。

できる限り、私たちもそういった言葉を使わないよう心がけていきますが、もし「よくわからない」時は遠慮なく申しつけください。わかりやすい言葉で身近なものにたとえて説明してまいります。


言葉は身近であればあるほど丁寧に使うべきと考えます。

改めてその難しさを思い知らされました。

— posted by admin at 11:02 pm   pingTrackBack [0]

個人情報とその取り扱い

個人情報を取り扱う事は、私の会社に限らず誰もが直面する課題と思います。

その一方で、どのように取り扱い、管理するかは頭痛の種であり、悩ましいモノです。


このところ、大手企業が様々な事由で個人情報流出による事件が発生しており、そういった場面を
散見してきた私にとって個人情報取り扱いはどのような手順が良いのか

私の会社で行っている取り組みを紹介いたします


申込書の控えは「持ち帰らずにFAX」

これはどういう意味かと言えば
「申込書」は基本的に複写式でない為、記入したらそれが原本となります。

しかしながら、そのデータをどのように保管するかといえば、FAXでデジタル化する事が
一番のキーポイントとなります。
即ち、お客さんの目の前でデータ化を行い、その原本はそのままお客さんへ渡すという事。
これが不必要に「個人情報」を持ち歩かずにすむ一つの対策と考えます。



個人情報を紛失するという失態は許されることでありませんし、未然に防ぐ事もまた仕事の一つです。



大多数のお客さんはあまり気にされない申込書の控えの存在ですが、
私自身、控えが無い事でトラブルになった経験が数多くあり、その結果として
どうしたら防げるかとした結果が「FAX」をつかった方法になったのです。

まだまだ確立されていない分野であるものの、今後その取扱はますます複雑を極めます。


個人情報の取り扱いは「完璧」は決してありません。

それ故に「より強固」な手段を確立できるよう今後も検討していく次第です。

— posted by admin at 11:49 pm   pingTrackBack [0]

整理整頓と収納について

収納が増えるという事は多々あるのですが

実際大事な事といえば「捨てる」事。


かの野口教授の著書にある「超整理法」のファイリング方式で並べ替えをしながら整理をするのですが
どうしても片付かない。


近頃の私が行っている方法は、そういった整理法から着想を得たやり方を紹介してみる事にします



*書類の選定ABC

>書類のランクを「請求書」「領収書」「契約書」で分類する
>請求書は、「未払い分」と「支払い済み」で分ける。
>領収書は当月分は「当月用」ケースに投げ込み、月が変われば、当月用から「月別封筒」に保管し、年末の決算書に利用。
>請求書の未払い分は「目玉クリップ」で領収書の隣に並べておき、支払いが終わったら「請求書ファイル」に綴じ込む。
>契約書に至っては「契約書用BOX」へ無条件に投げ込む
>郵便物は原則郵便トレイへ保管。1年経過したら取捨選択し過年度分として書庫へ保管する


といった単純作業を繰り返しですが、特に大事な事は「一人」でいかに効率よくできるか?にかかっており、仮に大企業だとしても
各担当者レベルで行うにしても十分効果は発揮すると考えられます。

請求書を干す?というやり方はもちろん善し悪しがあると思いますが、請求書の山をいかに効率よく減らすかが鍵と思うからです。


さて、収納が増えればそれだけ荷物を置いてしまう習性がある以上、とにかく「収納」は減らす事が大事です。
無駄な書類を捨てれば3段ボックスが1個くらい平気で空きます。


仕事の整理整頓ももちろんですが
何よりも「机の上」は仕事が終わったら必ず片付ける。
パーツ類は必ず元の位置へ戻す。

とにかくもったいないととっておくよりも「捨てる」事を考えてみると案外気持ちが楽になります。

— posted by admin at 10:57 pm   pingTrackBack [0]

キリンレモン

こんばんは、キリンレモンが大好きなおおくすです。

さて普段から愛飲している「キリンレモンG」が軒並み品切れで
いつも買いに行くお店の棚はキリンレモンだけ売り切れという惨状です。



そんな訳で、キリンレモンが売っているお店を教えてください


普段は30本入りの箱で990円だったのでできれば1000〜1200円くらいで売っているお店があれば
是非教えてください


可能な限り?行こうかと思います。



キリンレモンで「そんな深刻になるな」と言われそうですが、

震災発生から最近に至る店舗の動きは「買い占め禁止」の張り紙が妙に目立つモノです。


いつもはケース販売していたキリンレモンがいつの間にかばら売りだけになっていたこともあり、ケースで買わなくとも
10本ずつこまめに行けばと考えた私でしたが

気づけば入荷されること無く品切れ状態が続いているのをみると、慢性的な品薄状態を実感します。




品薄なモノは別にキリンレモンだけでありません。
近所の下水管工事が来月から始まる予定だったのが、やはり震災の影響で来年に順延されるという説明があったと言います。


切実な話、日用品から雑貨に至るまで品薄になる状態は決して見過ごせない事実です。


今までは、震災の影響は無いと考えていた私ですが、こうやってキリンレモンが品薄だったことをみて初めて

「深刻な状態」

を痛感しました。

— posted by admin at 11:34 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2025.1 >>
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0632 sec.