サーバー情報が100%あるとは限らない

気づけば、真冬の一月

冬を実感するのは、朝起きる時かもしれない・・・


今日はとある会社から移転依頼の連絡が入った


話の内容は、移転先業者よりFTPアカウントに関する照会

実際の所「なぜそんな事を私の所に??」と不思議でなりませんでしたが・・。
私自身「移転」一つを例にとってみても、FTPアカウントが手元に来る事は実に半分もないだろうか。
だからといって「FTPアカウントの照会」をかけるような事はしていないし、しようとも思わない。

それでも問題になるのは、「契約情報」が手元に届かない事
これは、FTPアカウントが分からないとは意味が違う。

これまで一番困った事案が「契約書が手元に無い」というケース
これが一番最悪な事だったかもしれない。


どうやって解約まで持ち込むか??


インターネットの業界は、非常に良くできていると思う。


ホームページのURLが分かれば

「誰」が契約者であるか
「いつ」契約したか
「期間」はいつまでか
「どこ」が管理しているか
「料金」はどの程度か


が一目瞭然なのである。


約80%程度は、契約状況から概算を割り出す事はかんたんである。


しかし、残り20%は、意外と探すのが難しいかもしれない。


インターネットの世界は「芋づる」式に分かってしまう。


そうなってしまえば、FTPアカウントを尋ねる必要は無用ではないだろうか。

一番大事な事は「ドメインの引継」がキチンと出来るか?

と言う点


ドメインを放棄するなら、移転は考える必要は無いが

ドメインをキチンと引き継ぐなら、この点だけに着目するとよく分かる。


契約を切り替える場合、トラブルのほとんどが「ドメイン」に関連する事だ。


費用面については「お金」が解決してくれるが

ドメインについては、最悪「法廷闘争」になりかねない。

それだけに、権利問題は非常にシビアなのだ。


結論は
「ドメイン」さえ確保できれば、「何とかなる」

もちろん
「ホームページ」よりも先に「ドメイン確保」と思う。


何とも不思議でならない。

— posted by おおくす@ai2station at 11:25 pm   pingTrackBack [0]

一年の最初として〜気になる表記とその考え

今日から仕事始めになりました。


 今年もマイペースに、ゆったりと頑張らねばと思う今日この頃です。


 さて、1年の始めのテーマとして
 意外と気づかない「間違い」と「ホンネ」
 さて、こんな話題をあげる事も何かと思われつつ


1:時間表記について

 PM23 と言う表記が思いのほか多い事に気づかされる

 PMとは元々「post meridiem」というのだが、表記そのものに違和感を感じつつも

 そのまま使われる事が多い

 表記そのものから見て「午後=PM」という見方が一般的になっている事もあり、この点の詳しい解釈は難しい

 しかしながら、PMやAMを加えるとき、24時間表記と混在すると意味が無いので

 この点が一番気になるところである

 探せばたくさん出てくるので、お客さんの原稿がこういう表記の場合は、指摘するが、全く関係の無い場合はそのままにしている
(言えば角が立つこともあるので・・)


2:Informationのつづり(英語の綴り)

 これが意外と多い。Informationは、Inform+tionの表記であり、決してInfo-Mationでは無いことだ

 これの発音が「インフォメーション」ということから「インフォ+メーション」という誤解から招いた事だろうか。
 さらに、メールアドレスのinfo@と略する事も、拍車をかけているように思う。

 検索でInfomationGを調べてみると思いの外たくさんヒットする事に気づくと思う。

 さらに、サイトマップというのは Sitemap が正しいのだが、こちらも Sightmap Gとしている事も多々見かける。
 これも恥ずかしい物がある


こういう事はそうそう指摘されないと思うが、明日は我が身と思い、日頃の表現に間違いがないか注意を払う所である。

— posted by おおくす@ai2station at 10:59 am   pingTrackBack [0]

仕事納め

今日から冬休みです
私の所も、無事に一年を過ごせた事をうれしく思います・・・



さて、年末のお掃除を・・と思ったら

「水道管」が破裂しました、、、、ハハハ


それから水道工事業者に来てもらう



思わぬ出費がかさむ事は致し方なしである。


毎日がドタバタの連続であるし

一難去ってまた一難の毎日


今年も一年が終わる

来年もいい年になるように


万感の思いを込めて

すべての人に感謝


来年もよろしくおねがいします

— posted by おおくす@ai2station at 06:42 pm   pingTrackBack [0]

時流を読む〜一枚の請求書を見ながら

そろそろ、年賀状を出さねばと思いながらうたた寝をしていました



年内の営業も明日で最後です。


早かったのか遅かったのか分かりませんが、無事に暮らせました。



今日の話題は

先日とある顧客から振り込まれたお金の話



請求金額の支払いが早い事は良い事です。

ここで事件が起きました。入金額が一致しないのです・・・
(私の会社では、よほどの事が無い限り10円未満が出ない請求調整を行っています)

どうやら「振込手数料」をしっかり引いて送金していたのです。

この件については、過去に苦い経験がありました。

 当時駆け出しの頃の私は振込手数料を引いて送る事など知らず、相手に「請求額と振込金額が違う」事を尋ねると顧客より「振込手数料は業者が持つのが常識」だと冷たくあしらわれ、その上で「振込手数料に関する事を書いてないあなたが悪い」と言われた事もありました。
(もちろん、今回の顧客とは別であります・・・念のため)
ATM前に電卓が置いてあるのは「振込手数料を計算する為」であり、最近のネットバンクなどでは「振込手数料込みの計算」が出来るようになっていたりします。(電卓と振込手数料の関係は非常に密接です)



そんな事で、引かれる事については自動照合システムを導入していませんので、特別気にする事でもありません。

今回の一件には、顧客より「あなたはいつも金の事しか言わないじゃないか」と言われた事も一つですが
結局は、お金の事を一番細かいのは「顧客側」に思えてなりませんでした。

私が発行した請求書にも「振込手数料はお客さま負担でお願いします」の一文は「振込先口座の上」に記載しており、振込手数料を負担したくなければそれなりの要望を出すべきじゃないかと思うのです。

billing091228


billing0912282


私が振込先指定口座にジャパンネット銀行Link を指定する理由は

「入金確認」がリアルタイムに可能

「同一銀行同士」なら24時間入金処理が可能

と言う点です。


ただ、こういう事例は請求書に「振込手数料負担願う」の文字を入れても無意味なのか?
と思ってしまいます。

終わりよければすべて良しと言うのが本来です
しかし・・・・こういった事であれば、残念でならないのです。

たった数百円の振込手数料・・・考えさせられました

— posted by おおくす@ai2station at 10:13 pm   pingTrackBack [0]

今年も残り1週間〜龍馬伝のポスターはシリアルナンバー?

今日も一日お出かけ日和でした


気づけば12月25日で、今年も残すところあと1週間。


一日一日が早く、仕事に打ち込める事を願いつつも

一歩進みながら一歩後退する毎日



何とか今日まで過ごせたと思うと、良かったと・・・・



そんな中、今日の話題と言えば、大河ドラマの「龍馬伝」


お客さんの所で、ポスターが観光協会経由と思われる形で配布されたが

そのポスター・・・にはなんと「シリアルナンバー付き」

ええええっ?


なぜなら「オークション等の転売防止」

の一環だという。


万一の事があれば「返却」も条件に含まれている念の入れよう。



確かに、昨今ポスター泥棒が流行っている事を聞けば


当然の事かもしれない。




私もそうだが「泥棒」に会うくらいなら「販売すりゃいいのに」

と思うのは私だけでしょうか?



シリアルナンバー付きとか、そんな事せずに


抽選で1万名様に「出演者のサイン付き」

ってすれば、かなり買う人居ると思うんだけどなぁ・・・


今後にちょっと期待する所です

— posted by おおくす@ai2station at 09:42 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2025.1 >>
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
T: Y: ALL:
Created in 0.2070 sec.