そろそろ事務所の環境をすべてWindows7に移行するべく、あれこれ画策している私ですが
困ったことにWindows7で使えないソフトウェアが一部ある事に気づきました。
特別な事でありませんが、事務処理を行う経理ソフトがなんとも「Windows7非対応」という事。
本来であれば当たり前に使えるとおもった矢先だけに頭が痛い事です。
それからという諸問題のその二として、MS系Officeを2007系に切り替える事による、互換性問題。
この二つはいずれ直面する問題であっただけに手の打ちようがありません。
前者は、開業してからずっと使っているだけに新たに買い換えるというのは金銭だけでなく、正直つらい事です。
一方マイクロソフトの問題は、あくまでも下位互換として使えばよいだけですからなんとかなると私は考えます。
会計ソフトと収納業務ソフトは、私の会社からみれば「無くてはならない」大切なサービスの一つです。
これらを解決するためには
*ソフトウェアを買い換える
または
*パソコンのバージョンアップを見送る
の二つが選択肢として有力です。
しかし、ここでさらなる問題が浮上しました。
WindowsXPのライフサイクルの期限が迫っていること
今は特別問題なくつかえても、後数年のうちに動作不能なソフトウェアが
今以上に出てくる事。Windows7の後継OSが登場したら今回のような状態ではまず済みません。
準備がしやすい今のうちに少しずつと思う今日この頃である。
[ Tags :: Winows7 ]
今更ながらWindows7にする
2011-03-04
パソコンの動作がいまいち優れなかったこともあり、かねてから計画していたWindows7移行をやってみた。
これまでもお客さんのパソコンで行っていたので特別なこともなくすんなり終わる。
OSというよりハードの供給元がDELLが幸いして、ドライバディスクが最初から供給されておりインストールは無事に終わる。
メモリが4GBあることもあり、悩んだあげくOSを64ビット版にしたものの、32ビット版との違いがいまいちわからずの状態。
あとはWindowsXPからWindows7に切り替えて何か不具合?があるか考えてみたが、これといってなく
メールソフトやその他クライアントツールを軽くインストールして終了。
普段取引先でよく使用する、引っ越しソフトは今回は使用せずに実施
実際問題、使わなくとも事足りるのは再度インストールしてすむ事案と、引っ越しソフトによる弊害が必ずしも0とはいえないという2つの理由が大きい。
日頃は時間短縮と、作業効率を上げる点で活用しており、日頃使っているパソコンであれば使わなくとも最小限で作業を終了させる事だって可能だから。
まだ動作がなれない私ですが、ブログを執筆するときもWindowsXPではバグで動作不安定だった事も多かったが、Windows7になってから安定した。
やっとまともに仕事ができるか?
と思うが、サービスパック1もでた事だし、まだまだ油断はできそうにない。
これまでもお客さんのパソコンで行っていたので特別なこともなくすんなり終わる。
OSというよりハードの供給元がDELLが幸いして、ドライバディスクが最初から供給されておりインストールは無事に終わる。
メモリが4GBあることもあり、悩んだあげくOSを64ビット版にしたものの、32ビット版との違いがいまいちわからずの状態。
あとはWindowsXPからWindows7に切り替えて何か不具合?があるか考えてみたが、これといってなく
メールソフトやその他クライアントツールを軽くインストールして終了。
普段取引先でよく使用する、引っ越しソフトは今回は使用せずに実施
実際問題、使わなくとも事足りるのは再度インストールしてすむ事案と、引っ越しソフトによる弊害が必ずしも0とはいえないという2つの理由が大きい。
日頃は時間短縮と、作業効率を上げる点で活用しており、日頃使っているパソコンであれば使わなくとも最小限で作業を終了させる事だって可能だから。
まだ動作がなれない私ですが、ブログを執筆するときもWindowsXPではバグで動作不安定だった事も多かったが、Windows7になってから安定した。
やっとまともに仕事ができるか?
と思うが、サービスパック1もでた事だし、まだまだ油断はできそうにない。
— posted by admin at 11:12 pm TrackBack [0]
windows7と互換性
2010-01-29
やはり問題になったこの話題
避けて通れなくなっただけに事態は深刻
さて、windows7の問題は決してアプリケーションだけではない
実はフォントに問題がある事が分かった
過去にイラストレータで作成した非アウトライン化のファイルを読み込んだところ
MS明朝フォントが文字化けしており
結果として「対象外データ」として認識された
これは、構造的な問題とはいえ
非常に深刻な事になるかもしれない。
これまであまり考えられなかった問題だけに
今回の互換性問題は後々まで尾を引くのではないだろうかと考えさせられる
アウトラインの問題だけでなくデータの互換性はクリエイタに限らずすべてのユーザー共通の関心事である
その一方で
互換性が取れなくなったら
やはり古いOSを使い続けなければ行けないのか?
それもいずれは限界が来てしまう。
そうならないためにも互換性を保ちつつ
サービスの向上に勤めなければ行けないと思った今日この頃である。
避けて通れなくなっただけに事態は深刻
さて、windows7の問題は決してアプリケーションだけではない
実はフォントに問題がある事が分かった
過去にイラストレータで作成した非アウトライン化のファイルを読み込んだところ
MS明朝フォントが文字化けしており
結果として「対象外データ」として認識された
これは、構造的な問題とはいえ
非常に深刻な事になるかもしれない。
これまであまり考えられなかった問題だけに
今回の互換性問題は後々まで尾を引くのではないだろうかと考えさせられる
アウトラインの問題だけでなくデータの互換性はクリエイタに限らずすべてのユーザー共通の関心事である
その一方で
互換性が取れなくなったら
やはり古いOSを使い続けなければ行けないのか?
それもいずれは限界が来てしまう。
そうならないためにも互換性を保ちつつ
サービスの向上に勤めなければ行けないと思った今日この頃である。
— posted by おおくす@ai2station at 10:43 pm TrackBack [0]
Windows7ベータ版をインストールする(1)
2009-01-16
近頃、話題が少ないうちの事務所で久々に血が騒ぐ?といえば
Windowsの最新版が発売される前のベータ版がダウンロード出来る事
vistaの状況よりはと心なしに期待している私にとってベータ版の完成度は関心があるところ
早速ダウンロードする事、約2GB
時間にして約10分
しかし、問題が一つ・・・
パソコンは何を使おう??
と目の前に転がった、調子の悪いパソコンが1台
スペックも一通り満たしているので
実験をかねてインストールしてみる事にしよう♪
実験結果については、また来週以降ご紹介したいと思います。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx
ちなみに
参加するには MSNのアカウントと有効なメールアドレスの2つが条件となります。
Windowsの最新版が発売される前のベータ版がダウンロード出来る事
vistaの状況よりはと心なしに期待している私にとってベータ版の完成度は関心があるところ
早速ダウンロードする事、約2GB
時間にして約10分
しかし、問題が一つ・・・
パソコンは何を使おう??
と目の前に転がった、調子の悪いパソコンが1台
スペックも一通り満たしているので
実験をかねてインストールしてみる事にしよう♪
実験結果については、また来週以降ご紹介したいと思います。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx
ちなみに
参加するには MSNのアカウントと有効なメールアドレスの2つが条件となります。
— posted by おおくす@ai2station at 10:43 pm TrackBack [0]