ITの地産地消を目指す【長崎ホームページ制作比較ナビ】登録のご案内

表記の件について、本日運営元の(株)フリップフロップ・クリエイティブGよりクレームが入りましたので、本日削除いたしました。
(受付時間 2010年12月18日(土) 18:26)

削除要請に応じた理由は次の通り
*長崎市内にある事業者である事
*私より若いと言う事(20代・平成22年現在)
*起業したばかりと言うこと(平成22年開業)
*検索結果を見たら私のサイトの方が対象サイトより上に上がっていた為

fliflo

検索結果


本来であれば、削除に応じる理由として

公的機関より削除要請を受け、その内容が適切である事

今回の件を考えた際に、「合法」だからメールを送って良いと言う理由はどこにもありません。

また、問い合わせを受けたのは、私だけだったと言うのも「元々スパムメール」に含まれている内容をわざわざ読み返すほど暇人はいません。

また、私の会社が法人格を持ってない事が気になると言う指摘を受けましたので、私の会社がなぜ法人格を持ってないのかその理由は月曜日のテーマとして取り上げます。
いずれにしても、職務上「会社法人格」が必要な要件に該当しないため現時点において全くこだわっておりません。
私は「co.jpドメインの為に」わざわざ法人格を持つほど潤沢な資金は持ち合わせておりません。

色々言いたい事はありますが、ご参考までに下記の通りです。

いずれにしても「営業時間外に平然と電話をかけて、サイトの削除して欲しい」と言う態度は、果たしていかほどでしょうか。
もっとも、「自分のサイトでは、電話対応はしません。」と言う訳ですから、まさにご都合主義です。

経営は「自分の目の届くところから」「身の丈にあった仕事を」「一つ一つコツコツと」
世の中思っているほど甘く無いのです。


突然のメールをお許しください。長文ですが、貴サイトにとって有益な情報のご案内
をさせていただきますので、最後までお読みいただければ幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
地元のニーズは地元で受けよう!!地域密着型HP制作企業比較サービス
「長崎ホームページ制作比較ナビ」ご登録のご案内
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


はじめまして。
固定費0円の完全成果報酬型一括資料請求サイト「長崎ホームページ制作比較ナビ」
(以下当サイト)
http://www.hpnagasaki.netLink
を運営しておりますフリップフロップ・クリエイティブ(長崎市)の緒方と申しま
す。

検索エンジンにて貴サイトを拝見し、売上アップと営業コスト削減の
お手伝いができると思い、ご連絡をさせていただきました。

弊社は長崎県が推進する“ITの地産地消”を目的に、当サイトを立ち上げました。
「長崎県内のHP制作ニーズは地元企業で請け負う」を目指し、一括資料請求サービス
を展開いたします。
http://www.hpnagasaki.netLink  

当サイトは長崎県内のHP制作企業様を一覧形式で紹介し、各社へ一括で資料請求が
できるワンストップサービスとなっております。電話、メール打ち合わせ
による全国対応の業者を登録することなく、「対面打ち合わせ」ができる地元企業
だけを厳選。地元のニーズを地元で請け負う“ITの地産地消”を目指しております。

広告料金はシンプルで、登録、月額費用は0円。当サイト経由の資料請求があった場
合のみ、成果報酬として1件につき2,980円が発生する仕組みです。
【見込み客】の会社名、担当者名、電話番号、メールアドレスを配信いたしますの
で、直接営業が可能です。

-----------------------------------------------
【成果報酬は妥当か??をシミュレーション】
新規顧客開拓のための営業担当者(正社員・基本給20万円)を1人雇った場合・・・
基本給+保険、年金、残業代、各種手当などが発生します。

月に20日働いた場合、月に67件以上!の【見込み客へのアポイント】を獲得できなけ
れば、当サイトの1件2,980円以下のコスト(基本給ベース)を達成できません。
(実際は各種手当、保険などが発生するため、67件以上のアポ獲得が必要です)

制作者お一人or少人数で展開されている御社の場合だと、制作者が営業活動を行うこ
とになり、その場合は本業である製作時間が削られることになります。
↓↓↓
当サイトご登録により、営業コスト削減につながります。いかがでしょうか?
-----------------------------------------------

また、当サイトの「3つの約束」がございます。

1・利益の25%以上はSEO、PPC、地本メディアへの出稿などの広告料金に。
・長崎の制作会社による「共同広告」と考えていただいて結構です。
 ロゴ、企業名の紹介も可能です。

2・想定以上の料金はいただきません。


— posted by at 07:48 pm  

10周年特設サイトオープン

毎日の事ですが、気づけば今年も後わずか


一番の話題は何だろう?


本日、創業10周年特設サイトをオープンしました
http://www.ai2station.com/10th/Link

1月から開催予定の「ITビジネスセミナー」の情報をはじめとして様々な分野で役立つ情報を掲載して参ります。


もちろん、セミナーで使ったレジメなどももちろん公開して参りますので、是非チェックしてください。


今DMの仕上げを行っている所で、月曜日から順次発送予定にしています。


一人でも多くの皆様に参加して貰えるような仕組みづくりを考えておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

— posted by admin at 09:35 pm   pingTrackBack [0]

テレビの無い生活を考える

自慢じゃありませんが、我が家にはテレビがありません。


別にお金が無くてと言う理由ではなく、単に「見ない」というだけです。
日頃からパソコン屋という職業柄、画面(モニタ)を見る仕事である故、どうしても見続けるには無理があります。
その一方で、無いからといって困る事もありません。


テレビは元々、14型の小さいテレビデオがありましたがほとんど電源を入れる事も無く、引越前に水をブラウン管にこぼしてしまい、それ以来新しく買ってません。


元来私はテレビが苦手であまり見る習慣が無く現在に至ります。


いつも見ていたのは、報道番組が多くインターネット全盛の現在はネット上からの情報でほぼ事足ります。
携帯電話のヘッドラインも情報収集には問題無く
逆に「不必要な情報が入らない」という点では良いのかもしれません。

たまにはテレビを見る事も大事かもしれませんが、なんだか時間がもったいないような感じがしてなりません。逆にテレビを見ることで仕事との切り分けが出来るのでしょう


本当は、どれも程々にというべきですが

テレビを見る時間と同じくらいパソコンの前にいる私に取って

「パソコンを使う=テレビを見る」

事かもしれません。

— posted by admin at 02:34 pm   pingTrackBack [0]

GPS携帯電話とドコモ

今日も朝からパソコンサポートの問い合わせが相次ぎ(?)予定をいくつかすっ飛ばしました。


昨日からパソコンサポートの件で問い合わせいただき、実際に訪問してその惨状を目の当たりにする。
苦労の跡が見えるだけに非常に申し上げにくい部分が多い。

今日は深堀の事務所から、時津・西山・浜町・浜口・松山の順で巡業する。

普段は、1時間刻みどころか、「朝」と「昼」で分けても十分すぎる程、余裕な私ですが、今日は行く先でお茶を勧められても断るほどの多忙ぶり。

信じられないとはこのことだろう。


そんな多忙?な事に反して現在研究している事が、「ケータイGPS」の件。

最近になってようやくi-modeに契約した私は、GPSサイトの実験をするべく、テストサイトを構築する。

そしてGPS信号を受信する体制を取ったのですが

なぜか「データが返ってこない」
・・・なぜ?それとも自分の使い方が悪い?

色々考えた結果出た結論は「対応機種じゃない」


はっ?


冗談は顔だけにしてよ。

と言いたい


NTTドコモによると、GPS機能をもった携帯電話は、FOMA全機種に対応しておらず
docomoブランド(DoCoMoブランドの場合は一部機種)はほぼ対応しているが、対応パターンを見ると

x900シリーズ系とx-00系の2つに分けられ、私が現在使っている705シリーズはなんと・・対象外

オイオイまってくれよ。といいたい。

そんな事分かっていればもう少し上位機種を購入したのにと思ったのは既に後の祭り。

それも無理は無い。
元々「着信専用ケータイ」で利用していた私にとって、「機種性能」など二の次だったから。
それ以前に使っていたのが、movaのラジデン(ソニーのラジオケータイ)を持っていたくらいだからなおさらだろうか。

GPSの対応具合は、auとソフトバンクに水をあけられており、特にauはW5x系以降はほぼ全機種対応という優秀さ。

コマンドラインも非常に簡単になっておりこの点も便利だろうか。
そう考えたら先端企業のドコモがこの調子だとまだまだ時期尚早か?と思うが、この機会を逃せば同じ事だろう。
ひとまず最新機種を来年には手に入れて完成させようと思う今日この頃である。

— posted by admin at 10:51 pm   pingTrackBack [0]

勉強会と意気込み

大学を卒業してから、各種セミナーに参加する機会が減りました。


私は、勉強会があるときに心がけている事があります。
それは「一つは必ず質問をする」事です。
質問内容は単純な事から核心に触れる事まで様々ですが、ほとんどの場合、講師が即答できずに濁す事が多く、「勉強します」と終わることばかりです。

それ故に「勉強会」と「プレゼンテーション」は違います。

私は勉強会に受講料を支払ってでも参加する方は「真剣」な方であると思います。
しかしながら、真剣に取り組む人にとって持ち帰ってから役立つ資料が無いむなしさは何事にも耐え難い事でもあります。

勉強する事は苦手ですし、好き・嫌いで言えば「大嫌い」です。

でも私は「勉強」を続けています。

それは「お客さんのニーズに応えるため」でもあるし、自分における「研鑽」の目的もあります。

セミナーにおいて、反応が無い事ほど「つまらない」ものはありません。
逆に質問があるか?といって「質問が出ない」セミナーは失敗です。

それは「内容に満足」したワケでなく「何を尋ねて良いか分からない」からついていけなかった事でしょう。


来年から開催する勉強会の目的は「興味があるけどどこから手をつけて良いか分からない」方や、IT企業として標榜する私たちがセミナーを通じて、仕事内容を知ってもらう事も目的としています。

今回の勉強会を通じて、私が今後気をつけなければいけない点、それ以上に必要とする課題を突きつけられた様に感じました。

— posted by admin at 09:20 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2010.12 >>
SMTWTFS
   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
262728293031  
 
T: Y: ALL:
Created in 0.1700 sec.