このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

 なお、設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(具体的にはこの記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますので予めご了承下さい。

ゆうちょ銀行の限度額問題

今ちまたで話題になっている事の一つに「ゆうちょ銀行の限度額問題」がある。


1000万円までしか貯金(預金)出来ないと言うルールというが果たして本当だろうか?


日常生活、1000万円までの制限があれば困る業種がある

主として公共料金を徴収している「電気・電話・水道」などといった事業体が限度額1000万円と言っていたら

果たして仕事になるだろうか?
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9432Link

上記はNTTの年商はグループ合計で10兆円規模の企業である。


それが、1000万円の制限を付けていたら果たしてどうなるのか?

NTTは大手だから例外だとか、元々国営だからといった事があるからと思われるが


実際の所、この件にはカラクリがあり

1000万円以上、預ける事が出来る事が可能だと言うこと。



一般の利用者でも可能な事なので、参考までにご案内したい。



ゆうちょ銀行の口座種別には、大きく「総合口座」と「振替口座」の2つがある。

普段、キャッシュカードを持っている口座はいわゆる「総合口座」と呼ばれるものだ。

一方で、キャッシュカードや通帳は無いが、口座番号が存在するのが「振替口座」の存在である。


今回、問題になっているのが「総合口座」の上限が1000万円以上預けられるように変更できないか?と言う事だが

振替口座の場合は、「預け入れ金額に上限が無い」

つまり、1000万であろうが、1億であろうが、1兆円であっても「預け入れ可能」になると言うこと。


預け入れに上限が無いのが「振替口座」のメリットだ。



じゃあ、みんな「振替口座」にしてしまえば良いのに??


と思うだろう。



しかし、そうは問屋はおろさない。と言うべく、総合口座との違いがある

一つが、前述したように「キャッシュカード」というのが無い。
さらに、「通帳」もない

つまり、ATMで残高照会や振込といった事が一切できないのである。

口座から出金するときは、指定された窓口営業時間内(通常は9時から16時)に届出印をもって払出請求書を用意し、手続きを行う。

入金をする場合は、出金時と同じ、指定された窓口または、口座へ振込(電信送金)という方法をとらねば、ならず即時性には乏しい。

しかし、「預け入れ上限額」が無いと言う魅力がある



さらに、1000万円の上限を引き上げろと言う反面、上限が無い振替口座との違いは「預金利息」の存在である。


総合口座は「預金利息付与型」であるのに対し、振替口座は「無利子」である。


つまり、1000万円預ければ、いくらか「利息」が付くのにたいし、振替口座はいつまでたっても「0円」なのだ。


この点がさらなる違いといえる。


総合口座は、預金保護法で1000万円までの元本保証であるが、振替口座は全額保証である点も大きく異なる。


総合口座は広く個人に浸透しているが、振替口座は企業が主であること。


こういった事をふまえ、ゆうちょ銀行の「総合口座=普通預金」と「振替口座=当座預金」という構図が描かれる。


当座である性質を持っているため、「小切手」がある。




1000万円までしかもてないと、言うよりは「1000万円以上持つなら=振替口座」の開設を行えば良いと



先に述べた、決済の不便性を解消するためには「ゆうちょダイレクト=利用料無料」を用いることで、通常の入金は振替口座、小口現金が必要な時は総合口座にゆうちょダイレクトで資金移動を行えば良いと思う。



1000万円以上のお金を預けるなら、複数の銀行に分散して預金するしか無いだろうか。


結論として

1000万円以上ゆうちょ銀行に預けるなら「振替口座」を作る必要があること

ただし「無通帳・無キャッシュカード・指定局のみ出金・利息は無し」

と言う条件が付くこと

「利息も欲しい」「キャッシュカードも必要」

と言うならば、やはりこれまで通りの枠組みで行うしか無いだろうか。


ちなみに「振替口座」はだれでも開設が可能であるため、最寄りの郵便局で開設してみるのも良い。


開設条件は普通口座開設と差は無い。


そんな訳で、1000万円の謎でした

— posted by おおくす@ai2station at 10:53 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

 なお、設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(具体的にはこの記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますので予めご了承下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2010.1 >>
SMTWTFS
     12
34 5 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0694 sec.