このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

 なお、設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(具体的にはこの記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますので予めご了承下さい。

NTTのひかり電話とスマートフォンの考え方

先日、NTTの光回線の切替が終わった事に伴い、長年使ったISDNとのお別れが何ともあっけなく思う今日この頃です。


それに伴う極端な話が一つあり、事務所の固定電話機が使い方によっては「不要」になるのでは無いか?と言う勢いの話です。
ISDN回線の頃と違い、携帯電話も大きく普及し始めた事も重なり、スマートフォン一台で何とかなりそうなのは何とも複雑な心境でもあります。それでもって今までよりコストが下がると言う話は末恐ろしい話でしょうか。

さてNTTが設置したHGWには、アナログ回線2回線分+IP電話用の回線が5つ準備されていました。
このIP電話用の回線とは何か?いろいろ調べて見ると興味深い事が分かりました。


アナログポートの2回線に関しては、普段の使い方からすると、固定電話1台、ファクス1台の用途でほぼ事足ります。
IP電話用の回線に関しては、パソコンやスマートフォンに設定する事で、利用可能になる為、番号の割り当てが足りない場合にひょっとしたら役立ちそうと考えました。


しかしここで一つ難題が発生しました。
このHGWに設定した回線は、着信する場合はすべての端末を呼び出す仕様になっており、ISDNの様に優先着信などといった高度な機能は持ち合わせていない。と言う事なのです。


勿論、法人向けオフィス電話ならば、そのあたりが対応しているかもしれませんが、一般用ではこの辺りが限界なのでしょう。
仕方ありません。
とは言え、ひかり電話の回線をコードレス無くしてスマホに割り当てできるのは非常に画期的です。


ひかり電話をスマホで使う為には、無線LAN環境が必要と書いており、本来はNTTから無線LANユニットのレンタルが必要ですが、私は手元にあったWiFiルータをつないで利用する事にしました。
NTTが必要とする条件とはやや異なりますが、「理屈上」は同じなので、この方法にて接続しました。


それからWiFiを使ったIP電話アプリ「AGEPhoneG」を使い、NTTの手順書に沿って設定してみました。
アプリ自体がNTTに正式対応している事から割とかんたんに登録ができました。
それから少し、頭をひねっていけばほかにも応用ができるのではないか?と勝手に考えましたが、私のつたない頭では無理でした。


このIP電話アプリを使って気づいた点があります
1:アナログポートの電話機より着信が早い
2:スマホであれば3G(携帯電話)の契約は必要が無い→iPadやiPodでも良い(やや不便だが)

この使い方になれば、事務所にいる時は固定電話の番号をうけることができるので電話機自体を減らす事ができる。
電話の着信自体外出すればいつもの090携帯で利用できる事になる為、使い勝手は良さそうにおもえ・・・そうだが

難点が多く、VoIPアプリである為、当然ですが「電池の消費」が上がり、すぐにバッテリ切れを起こしてしまうのです。


使い勝手など課題はまだありますが、非常に面白い使い方ができると思いました。

— posted by admin at 07:36 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーに対する TrackBack URL

選択ボタンを押すとトラックバック(以下TB)URLが選択されるので,マウスの右クリックメニューや「Ctrl+C」 「command key+C」などでコピーしましょう。

 なお、設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(具体的にはこの記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますので予めご了承下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2012.9 >>
SMTWTFS
      1
23 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0676 sec.