Ez Post Print(料金受取人払郵便の申請支援)サービスの紹介

昨日より、拙作Ez Post Printサービスを始めました。
http://ezpost.dejima.ne.jp/Link

上記サービスを用いて作成したサンプルはこちら↓↓
http://ezpost.dejima.ne.jp/img/ezprint_sample.pdfLink

まだ、目だった宣伝は行っていないのですが、早速利用者があるなど驚ました

もっとも、サービス面についてどういう機能がよいかまだ手探りで、今回開発した新サービスは今後の機軸ともなる基幹プログラムが組み込まれているなど、中核サービスになると言う実験的サービスとも言えます。

システムの規模からみて、小規模・単機能サービスとしては上出来と言いたい所です

プレリリースにも書きましたが、今回のサービスは主として「料金受取人払郵便」の申請を初めての方でもわかりやすく・使いやすい物とする為であり、システム化した本当の理由は「私がこういったサービスあったら良いのに」という事です。

ただ、どの程度まで自由性を持たせるかとか、ひな形のラインナップをユーザに作成してもらう機能を付けるなど、まだ課題はたくさんあり、山にたとえるならやっと、山に登り始めたといった所では無いかと考えています。

システム開発は、常に「誰かの為に」なるサービスではなく「自分が使いたい機能」を追求した結果と考えています。


今回のサービス開発に至った理由は3つほどあります

1:毎回原稿作成するたびに、汎用アプリを使うのは正直しんどい
2:だれかソフトやホームページをつくっていると思ったが、しっかり説明したサービスがない
3:昨年夏に取り上げたブログの記事が未だに上位ランキングにノミネートされている事

つまり、需要はあるが「どこから手をつけてよいか分からない」というのが現状では無いかと見ています。

ネットのよろず相談を読み返しても、的確な答えを出しているユーザは皆無に等しく
だからといって、特別なサービスに思っている面が多い事も一つの要因ではないかと思います。

オンラインカード決済にPayPalを採用した理由は、「少額決済」が可能である事、システム組み込み開発が容易である点が上げられます。

これは、今後ネットショップを検討されているお客様が、既存のカートにPayPalを組み込める事をPRする目的もあります。


一度、会員登録して使用感を体験いただければ幸いです。

— posted by おおくす@ai2station at 09:30 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2009.11 >>
SMTWTFS
12 34 5 6 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930      
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0893 sec.