SEO対策に必要な要素として

今日は、久々にウェブサクLink に問い合わせの電話が入った

ネームディスプレイには某大手企業名が表示されていたのですが・・・。
(ちなみにネームディスプレイの登録は任意の為、必ず表示されるとは限らない。近年のひかり電話などIP回線も対象外である)


問い合わせ内容としては
「アクセスアップするのはどうしたらよいのか?」という内容

特別隠す事でもありませんので、ポイントを説明しました

アクセスアップする3つのポイント
(良くある回答ですので、特別な事は書いていません)

1:HTMLのコーディングを正規化する事
(XHTMLのコーディングがキチンと出来ていれば良い)
(コメントなどの表現方法が適切であるか)
(検索ワードに必要な部分が画像化されていないか。されている場合はALTなど補助入力の補完はされているか)

2:リスティング広告等(ヤフーやグーグルなど)を活用する
リスティングに必要な入札単価は9円からですが、人気ワードの場合は、1クリック500円〜1000円になる事も珍しくありません。
リスティングは年中行うよりも、必要な商戦毎に適切なキーワードで展開する事が肝心です。

3:ヤフービジネスエクスプレスに登録する
やはり、世界的にはグーグルのシェアが大きいのですが、日本はヤフーの認知度が高い為、今でも検索結果のほとんどはヤフーからとなっており、この点においても「ヤフービジネスエクスプレス」への登録は、5万円はかかるものの、よほどの事が無い限り、掲載見送りになる事はありません。(掲載率95%)
直接は明言されていませんが、ヤフービジネスエクスプレスへの登録があると検索結果が有利に働いているように思います。


これは誰もが良く言われる事ですのであまり説得力のある説明ではありませんが

アクセスアップを目指すために、相互リンクが効果的だという話を聞いたが本当か?
と言う問いには「かならずしも相互リンクが吉とはでない」と答えました。


私は日頃から観光関係(主として旅館・ホテル関係)のホームページ制作を手がけており、その中でもアクセス分析を行うことがあり、興味深いデータがありました。


1ヶ月のアクセスを100とした場合に

ヤフーが30%としたら
グーグルは10%〜15%程度です
この時点で約半分近くを占めますが、これに匹敵するアクセスがあります
観光協会のページからのリンクは、実に30%〜40%に上る事があります。
(時期によっては、ヤフーよりアクセスが多い事もあります)

それ以外からのリンクは残り10%を分け合う形で入っており


有料のクリック広告などのアクセス結果は「微々たる」ものに過ぎず

その結果として

本当にリンクされるサイトにリンクを貼っているか?と言う点が重要なキーワードになります。



たとえば、ホームページで「**温泉」に所属する旅館があれば、

先のアクセス対策は「最低限」行う必要はあります。

その上で、「観光協会」に対してしっかりアクセス対策を講じていただければ

ヤフーの広告をかける以上に効果が上がります。


逆に言えば、観光協会のアクセスをしっかり伸ばせば、加盟している旅館等は劇的にアクセスは伸びると言う事になります。


もちろん、観光協会以上に自社のホームページのアクセスを増やす事が大事ですが

こういった外的要因を作り、アクセスを伸ばせるようにする事も大事と考えています。


私自身は、SEO対策に必要な事として「メガヒットするポータルサイト」を作り、その中に「自社ページ」を優先的にバナー広告で掲載する事

が実際の所、早道では無いかと思うようになりました。


ただ、ポータルサイトを運営する事は決して容易な事では無く、場合によっては同業他社の宣伝に荷担し、自社の売上を減らす要因になるのも事実です。



観光協会における外部リンクの有効性は、一つの事例ですが


何よりも「サイト運営」をしっかり行うには


「とにかくコンテンツを増やす」のではなく「減らす」事が大事と思います。

本当に必要な所を充実させて、他社にある部分はリンクする形で簡素化する事も
私は大事だと考えています。


サイトの充実を図れるよう、今後も取り組んでいきたいと思います。

— posted by おおくす@ai2station at 11:26 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2010.3 >>
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
2829 30 31    
 
T: Y: ALL:
Created in 0.1057 sec.