BBIQの200Mプランモニターキャンペーンはどうやら選考漏れした模様で、結局いつものように使っている私です。
そんな中、BBIQカスタマセンタが話していた「200Mプラン」利用の為の謎を少し調べてみることにしました。
LANケーブルは カテゴリ6以上のストレートケーブル
BBIQ光ユニットで「封印」をしている部分をはがす
そうすると100Mに対し、1Gと書いたLANポートが見つかります。
(実際はLANが接続できるにもかかわらず、なぜ封印する必要があったのかは謎ですが)
いずれにしてもギガビットLANポートが既に搭載されていた事を考えれば、200Mプランを実施するかしないかは、QTNETの気持ち一つだった事になります。
最初はなぜ「封印」しているのか。その理由をたどれば「メンテナンス用」と勝手に思いこんでいたのは私の浅はかな考えでした。
LANポートが2つある事は、確かに便利な事で、質問を投げかけたときに「IP電話などはどうなるのか?」の問いに対しても、旧来の接続は100M対応ポートで十分だが、データ通信は1Gポートを使うと言うのは、何とも釈然としないこと。
もっとも「光電話」の接続形態を考えれば、本来あるべき姿だとしても
少し気になる事が多すぎるのは気のせいではないでしょうか。
このペースで行けば来年中にはサービスインするのは確実で、従来プランとのかねあいがどうなるかが今後、注目するべき所でしょうか。
私が予想しているのは、料金据え置きで200Mプランをスタートした上で、100Mプランを500〜1000円程度値下げするのが実際の所ではないでしょうか。
NTT西日本が料金据え置きで展開しているのを考えて、価格競争となればBBIQは必然として下げざる得ないでしょう。
もっとも、光電話サービスはNTT西日本に比べ、まだまだ手薄感がぬぐえない事も鑑み、もうしばらく研究の余地がありそうです。