楽天市場とamazonどっちがお得か?

楽天市場LinkamazonLink 通販ならどちらがお得か?

と言う議論は正直無意味に思えることが多い。


amazonと楽天市場では、正直ターゲットがあまりにも違いすぎてしまうからである。


Link





楽天市場は、「送料」は有料だが「ポイント」がつく。
amazonの場合は、「送料」は無料だが、「ポイント」はつかない。


どちらも配送会社は宅急便(ヤマト運輸)だとすれば、どちらが良い選択だろうか?


結論は送料と時間で比較すべき。と考える。



私の場合、新刊の書籍は「楽天」、中古の書籍は「amazon」と決めている。



はたまた、マニアックな中古の書籍は「ヤフオク」というオチがあるんだが・・・。



楽天の場合は、わずかだが「楽天ポイント」が付与される。
楽天カード決済だとさらに1%のポイントが付与され、基本ベースで2%、店舗単独の企画で最大11%が還元される。


Link


つまり、1000円の商品で、110円分のポイントが付与される訳だから、890円で購入できる算段だ。


本の原価は販売価格の70%が目安なので、1000円の本なら、300円が粗利となる。ポイントやカード決済の手数料を差し引くと純粋利益は100円程度となる。
そんな事情はさておき、amazonの魅力は豊富な商品ラインナップと送料無料なところである。
楽天はポイントと関連事業の多彩さで、購入商品のポイント還元狙いで買えば買うほどお得という演出がある。

つまり、楽天は「定価販売(いわゆる再販価格)」の商品になれば、amazonより優位に立つが、オープンプライスまたは希望小売価格で展開している場合は、圧倒的にamazonが有利だ。

その事情は、小物商品においてamazonが直接販売する商品については、原則送料は無料だ。

さらに、有料会員制度(プライム)に加入していると、当日配達便(500円)の手数料が無料となり、購入する側にとってみれば朝頼んで、夕方に届く生活は通販の究極型ともいえる話ではないだろうか。


元々amazonは「インターネットで書籍販売」を目的に開業した企業だ。
今では、書籍以外に生活用品から家電・衣料品に至るまで取りそろえている
キャッチコピーの「地球で一番の品揃え」というのはまんざら嘘ではない。


私自身は、近所で購入できそうなものですら、amazonで買う様になったのは商品を手に取るまでもない場合に限るわけで、初めて買う場合は最初は店舗で買う
・・・正確には、品定めをする。

と言うのが正しい。


特にパソコンのパーツ類はその傾向にあり、私のような客は、店舗泣かせじゃないだろうか。

それでも店舗に足を運ぶのは、通販が必ずしも安いとは限らない、価格差で100円〜500円程度しか差が無い場合は、すぐに手に入る店舗を選ぶ。
店舗と違い、通販の良さは「店頭での説明の煩わしさ」がない点。
ほしい商品を1時間でも2時間でも検討できること。
店頭だと、今買わないといけない義務感を感じてしまう為。

楽天市

— posted by at 08:18 pm  

宿泊サイトの運営管理の考察

最近は、じゃらんnetG楽天トラベルGといった宿泊サイトもある程度一巡したこともあり、以前ほどの勢いはないものの、定着した感は強い。
実際に予約サイトを選ぶ際のポイントは「運営する立場」でなく、「利用する立場」で考えることが集客に結びつくが、採算面で考えると非常に難しい。


さて、予約サイトで売り上げが伸びる宿と伸びない宿を比較すると、おもしろいことがわかる。

予約サイトの売上の裏には
「口コミ」「値段」「プラン」
がある。


実際に売り上げが伸びている宿の特徴を見ると、社内に予約サイトの管理に専任管理者がいる、または外部スタッフに委託していることが多い。
一方、売り上げが伸びていないところは、社内に予約サイトの専任管理者がいないこと、いても管理が行き届いていない。ことがあげられる。


私はこれまでに九州の旅館を見てきた経験から、伸びている宿と伸びない宿の違いは何かがわかってきた。

一方で、この宿は本当に伸びるのか伸びないのか?少し気になるところも、少し手順を紹介するだけで一気に伸びることだってある。
逆に、ここは伸びるはずなんだけどなぁというところは、少し手を抜くと下がってしまう。


そのもどかしさを私は見てきた。


売り上げを上げる工夫は実は簡単で、この手法は「じゃらん」「楽天」などどこの会社においても共通で使える。


近年での実績は、前年度の売り上げを3倍に伸ばしたところがあるがここの場合は

*プラン名称の見直し
*写真の差し替え
*コメントの書き換え
*料金の見直し
*空室管理の徹底
*管理システムのフルアクティブ化(これは各社異なる)

を行った結果、2ヶ月目から劇的な改善が見られ、1年経過した今も売り上げは順調に伸びている。
特に一番伸び悩むのが2年目であり、1年目は対策前の比較なので「伸びて当たり前」で、2年目は昨年の実績に基づいて数字が大きく動く。

つまり、1年目だけで評価はできず2年目の数字が実際の評価と言って良い。

宿泊サイトを攻略するノウハウ本は思った以上になく、どこも手探りで行っている。
実際にこういった業務を手がける代行会社にいたっては、販売金額(いわゆる売り上げ)の5〜10%が相場で、1万円なら手数料は1000円の計算だ。
月販100万超えるところならば、手数料だけでも10万は超える計算で、予約サイトにも当然同じ料率が流れる訳だから、合計で20%は販売手数料で消える計算になる。
逆に言えば、インターネットの集客がそれだけ一般的になり、集客にかけるコストが相当高い故、できるだけ自社で行う動きがある。


私自身の経験から申し上げれば、売り上げを伸ばす為の方策は、「管理」を委託するのか、「企画」を依頼するのかで変わってくると思う。
もちろん、企画代行もあるんだがこの業務自体はやはり客先に足を運んで経営者の方とじっくり腰を据えて話をしなければならない。

宿泊サイトにおける一番の課題は「安ければ入る」訳じゃないと言うこと。
もちろん安いに超したことは無いが「支払う価値がある」かどうかにかかっており、宿が提示する価値に利用者がどれだけ共感できるか?
価値のある安さを提案するには、当然ながら相応の「根拠」がいることを忘れてはいけない。

このバランスがとれたら、一気に予約が入る。
これができると、一気に売り上げが伸びる。


予約サイトもそうやって見ると少しおもしろいかもしれない。

— posted by admin at 06:41 pm   pingTrackBack [0]

体調管理

このところ、どうも体調が優れない。

眠れないということで、薬を処方してもらったのだが、かえって目が冴えてしまった。
元々の性格が、ひねくれているんでこういった薬の効き具合も違うのかもしれない。


はてさて、目下の悩みというか、一番の課題は
「仕事がきちんとできるか?」という点。


激務が祟って、少し業務がスローペース。

特に「サポート」と「コンサルティング」に関する業務は問題ないにしろ、制作や開発といった
「デベロップメント」と「クリエティブ」と「デザイン」という部分はいつもより作業が遅れている。

本当にこりゃまずいんじゃないか。と自分に言い聞かせつつ、夜が更ける。

— posted by admin at 11:49 pm   pingTrackBack [0]

アクセスログの分析から

これは、私のブログをgoogleアナリティクスと呼ばれる解析ツールから抽出したレポートです。


blogreport

blogreport2



この2つを見ておわかりいただけますが、このツールではよく見る傾向をピンポイントで教えてくれるそんな便利なサービス。
特にどんな記事が見られているか?をビジュアルで教えてくれるのは大変便利です。

クリックの度合いでわかるのは「どんなテーマが一番人気なのか?」あるいは「どういう書き方をすると人はクリックしてくれるのか?」という当たり前のことを統計で教えてくれる訳です。
アナリティクスは一度仕掛けておけば自動的に集計される仕組みである一方、統計データが常にgoogleが握っていることになる点はある程度了解しなければいけないとみています。

とはいえ、アクセスログはいわゆる「視聴率調査」に付随するものであるから、今ユーザは何を求めているのか?をピンポイントで知るにはいいツールだと思います。

— posted by admin at 11:49 pm   pingTrackBack [0]

復刻版

近頃は、復刻版の製品が増えた。

復刻版「ドラゴンクエスト」とか、復刻版「スーパーマリオブラザーズ」ももちろん、復刻版ボンカレーとか、復刻版キリンレモンといった感じである。
先日、夜な夜な買い物に出かけた折、珍しいデザインの缶を見つけたので手に取ったらキリンレモンだった。


復刻版というのは本当ユニークな取り組みで、歴史を振り返るといったところに時間がたっていることをアピールするのは最適だと思う。

長く愛されると言うのは、本当いいことだと思うし、これからも残ってほしいものである。


後60年後・・・たぶん自分はこの世にいないと思うんですが、100周年パッケージが出ることを切に期待します。
今のデザイン(2013年時点)で発売しているものが「復刻版」として出てくれるとなんかうれしく思う。

— posted by admin at 11:06 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2013.7 >>
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
78 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31    
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0964 sec.