正直光インターネットが高速という実感を感じない私。
そのように感じるのも、ウェブブラウジングとメールのやりとりくらいで、ほとんど高速通信の必要が無かったからだと思う。
さて、今回はそのような理由でインターネットのバージョンアップを図ることになった。
光インターネットは魅力だが、設置までのハードルが高く、たまたま出来たと考える方が自然である。
これから電話線から光ファイバに切り替わると言う話を聞くが、普及の兆しを見るにはこれからのように思う。
5年後の動きに注目したい
ワイヤレストランスミッタ WFT-E1の設定で悪戦苦闘
2007-11-20
今日は、市内某所の写真スタジオから電話。
ちょうど、昼ご飯をかけ込んで居たところでどうしたのかな?と話を聞くと、カメラのワイヤレスの設定わかりますか?と言う話。
ワイヤレスに関しては、TCP/IPが絡む話で、規格もwi-fiやBluetoothを含め限られた方法しかないから二つ返事で早速現場へ。
普段は持ち歩かないノートパソコンも一緒に持ち込む。
(最近の事案では現地PCとパーツで作業するため持ち込むことはほとんど無い)
早速、付属品のCDを読み込みながら作業を進めるが、一向にできない。
作業内容を見てもFTP転送プロトコルがかんでいるから困ったところ
はっきりした結論が出ないため、キヤノンへ早速電話(050-5559-0002)
機種(WFT-E1)とOS(MacOS10)の使用を告げて早速電話をまつ
それから作業に入るが、とにかく設定が煩雑で
PCの設定として
IPは固定で割り振り キヤノンでは192.168.11.xxxと言う方法を指示され
カメラ側のIPとして192.168.11.254で行い、受信側のPCにはFTPサーバを構築するという作業が必要になると言うからさて困ったと頭を抱えていたら、なんと「MacOS
」は標準でFTPサーバ機能を持っているという。Windowsだとどうなったかと考えるだけでぞっとする。
細かい設定として
*ユーザアカウントはID/PASSが必要
無線を使う場合は、ルータ経由(デスクトップ)だとインフラストラクチャで良いのだが、PC直結で行う場合は、アドホック接続になるので注意。
アドホック接続は、あらかじめ認証コードを決め、あわせてセキュリティコードを合わせる事にした。
認証コードをwft-e1、セキュリティコードをcanonとした。(セキュリティコードは5文字なのでちょうど良かった)
AirMacで接続する際は、ルータ接続とアドホック接続は同時に出来ないので、切り替える事になる。これで外出先で無線転送が出来より便利に使える
一番面倒なのは、カメラへの設定。
カメラでも作業は出来るが、操作が煩雑になるので付属のユーティリティを使うと良いが、データプロファイルが1個ずつしか転送出来なかった(?)のが一番やっかい。
そんなこんなで転送ができたときはホッとする
転送が始まると、無線の転送レートが表示され、自動的にサーバへ転送される。
これでメモリカードへ記録でなく、PCへ直接記録されるのは実に便利だった。
作業を終えて外に出るとすっかり真っ暗だった。
Canon http://canon.jp
ちょうど、昼ご飯をかけ込んで居たところでどうしたのかな?と話を聞くと、カメラのワイヤレスの設定わかりますか?と言う話。
ワイヤレスに関しては、TCP/IPが絡む話で、規格もwi-fiやBluetoothを含め限られた方法しかないから二つ返事で早速現場へ。
普段は持ち歩かないノートパソコンも一緒に持ち込む。
(最近の事案では現地PCとパーツで作業するため持ち込むことはほとんど無い)
早速、付属品のCDを読み込みながら作業を進めるが、一向にできない。
作業内容を見てもFTP転送プロトコルがかんでいるから困ったところ
はっきりした結論が出ないため、キヤノンへ早速電話(050-5559-0002)
機種(WFT-E1)とOS(MacOS10)の使用を告げて早速電話をまつ
それから作業に入るが、とにかく設定が煩雑で
PCの設定として
IPは固定で割り振り キヤノンでは192.168.11.xxxと言う方法を指示され
カメラ側のIPとして192.168.11.254で行い、受信側のPCにはFTPサーバを構築するという作業が必要になると言うからさて困ったと頭を抱えていたら、なんと「MacOS
」は標準でFTPサーバ機能を持っているという。Windowsだとどうなったかと考えるだけでぞっとする。
細かい設定として
*ユーザアカウントはID/PASSが必要
無線を使う場合は、ルータ経由(デスクトップ)だとインフラストラクチャで良いのだが、PC直結で行う場合は、アドホック接続になるので注意。
アドホック接続は、あらかじめ認証コードを決め、あわせてセキュリティコードを合わせる事にした。
認証コードをwft-e1、セキュリティコードをcanonとした。(セキュリティコードは5文字なのでちょうど良かった)
AirMacで接続する際は、ルータ接続とアドホック接続は同時に出来ないので、切り替える事になる。これで外出先で無線転送が出来より便利に使える
一番面倒なのは、カメラへの設定。
カメラでも作業は出来るが、操作が煩雑になるので付属のユーティリティを使うと良いが、データプロファイルが1個ずつしか転送出来なかった(?)のが一番やっかい。
そんなこんなで転送ができたときはホッとする
転送が始まると、無線の転送レートが表示され、自動的にサーバへ転送される。
これでメモリカードへ記録でなく、PCへ直接記録されるのは実に便利だった。
作業を終えて外に出るとすっかり真っ暗だった。
Canon http://canon.jp
— posted by おおくす@ai2station at 09:34 pm
11月17日現在
2007-11-19
レギュラー 144円
って先日までの料金はいったい何だったんだろう?
不思議である
って先日までの料金はいったい何だったんだろう?
不思議である
— posted by おおくす@ai2station at 06:18 pm
ソフトバンクモバイルの請求書完全有料化
2007-11-15
かねてからペーパレスをメインにしたソフトバンクモバイルが、すべてのユーザを対象に請求書を有料化することを発表した。
12月請求分より有料化することは、時代の流れと思うが、実際のところ、いろんなコストを見直す形でこのようになったのだと言うのが手に取るようにわかる。
KDDIでは、請求書の統合という方法で、まとめて請求というサービスがあるが、ソフトバンクではあるのか?と言う事を尋ねたところ、「ある」という話。詳しい事を尋ねてみると、あまりにもちぐはぐな答え。
ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコムのサービスをまとめる事ができるが、請求書はソフトバンクモバイルに一本化され、紙面請求書の発行は結果として廃止(有料)ということだからこの点はKDDIのサービスと大きく異なると言って良い。
だったら、まとめる理由はなく却下することにした。
紙面請求書を現状通り継続して発行する方法を探った結果がこれでは意味が無いからだ
担当者の話によるとこのまとめて請求のサービスインそのものは10月からと言う。あまり期間も経ってないことが原因だったのだろう。
私が率直に感じたことは会社の進むスピードに現場がついていけないと言う印象である。
今回の問題は、自分が知っている事を知らない相手に教えることは「簡単」と思っていることだ。
自分の知識が不十分で知らない相手に説明することは無理だろう。
今回の対応自体に無理があったということになる
部下の責任を上司が取るのは通常の流れだが、おおむねこのような問題を起こすのは中間管理職の怠慢である。
本当に対応がいいところは、一次対応で話は終わるはずだから
少なくとも他社のサービスを完全に把握しなさいとは言わないが、自社のサービスくらいはしっかり答えられるようになってほしい。
その辺はなんとかならないだろうか・・・。
日々研鑽を続けることが大事だと思う
12月請求分より有料化することは、時代の流れと思うが、実際のところ、いろんなコストを見直す形でこのようになったのだと言うのが手に取るようにわかる。
KDDIでは、請求書の統合という方法で、まとめて請求というサービスがあるが、ソフトバンクではあるのか?と言う事を尋ねたところ、「ある」という話。詳しい事を尋ねてみると、あまりにもちぐはぐな答え。
ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコムのサービスをまとめる事ができるが、請求書はソフトバンクモバイルに一本化され、紙面請求書の発行は結果として廃止(有料)ということだからこの点はKDDIのサービスと大きく異なると言って良い。
だったら、まとめる理由はなく却下することにした。
紙面請求書を現状通り継続して発行する方法を探った結果がこれでは意味が無いからだ
担当者の話によるとこのまとめて請求のサービスインそのものは10月からと言う。あまり期間も経ってないことが原因だったのだろう。
私が率直に感じたことは会社の進むスピードに現場がついていけないと言う印象である。
今回の問題は、自分が知っている事を知らない相手に教えることは「簡単」と思っていることだ。
自分の知識が不十分で知らない相手に説明することは無理だろう。
今回の対応自体に無理があったということになる
部下の責任を上司が取るのは通常の流れだが、おおむねこのような問題を起こすのは中間管理職の怠慢である。
本当に対応がいいところは、一次対応で話は終わるはずだから
少なくとも他社のサービスを完全に把握しなさいとは言わないが、自社のサービスくらいはしっかり答えられるようになってほしい。
その辺はなんとかならないだろうか・・・。
日々研鑽を続けることが大事だと思う
— posted by おおくす@ai2station at 01:47 am
電話が増えすぎて困るトホホ話
本当は、電話1回線、ケータイ1本が一番いいんだろうが
・・・いつの間にか電話3回線、ケータイ3本という笑えない話
(うち1台は事務所の受け皿電話なので実質は2本ですが)
電話回線が2+1(IP電話兼用)で使い勝手が悪く、動線が悪い事もあり、色々思案した結果、ビジネスホンを導入することに。
個人的な好みでタムラ(現サクサ)のビジネスホンを購入。
これで外出時も外線をもらう事も可能になるし、今まで以上に機動力を発揮できるんじゃないかと思うのだが、早く使いこなさなくては説明も出来ないし。
機材がまだ全部届いてないので本格設置は週明けになる予定
年明けに向けた本格サービスの準備を着々と進めて行くところ
さぁ頑張らなくちゃいけないな>自分
・・・いつの間にか電話3回線、ケータイ3本という笑えない話
(うち1台は事務所の受け皿電話なので実質は2本ですが)
電話回線が2+1(IP電話兼用)で使い勝手が悪く、動線が悪い事もあり、色々思案した結果、ビジネスホンを導入することに。
個人的な好みでタムラ(現サクサ)のビジネスホンを購入。
これで外出時も外線をもらう事も可能になるし、今まで以上に機動力を発揮できるんじゃないかと思うのだが、早く使いこなさなくては説明も出来ないし。
機材がまだ全部届いてないので本格設置は週明けになる予定
年明けに向けた本格サービスの準備を着々と進めて行くところ
さぁ頑張らなくちゃいけないな>自分
— posted by おおくす@ai2station at 01:30 am