ある情報筋によると
携帯電話の分割払いの審査が年々不可になっていると言う
これは、かなり憂うべき事であるのです
携帯電話の加入者数が1億1千万台と途方もない数字になっている事は記憶に新しく
日本の人口約1億2千万人をいつ越えてもおかしくありません。
なぜそういう現象が起きるのか?
ソフトバンク携帯+ドコモ携帯
といった複数所有者が増えた事がその一因にあります。
そうなると実際の所有者数は、1億人ではありません。
私の推定する所による、平均所有台数は1.7台と見ています。
それから見た場合に、実契約者数は6千万人から7千万人が実際の契約者では無いでしょうか。
いわゆる昨今の「水ぶくれ契約」現象が起きているのは、ソフトバンクの契約手法に起因する事が大きいと思われます。
ソフトバンク契約者も一般契約+iPhone契約+ドコモ契約という3台所有は当たり前になってきました。
もちろん私のような「ドコモ」「au」「ソフトバンク」といった3キャリア保有というのも中には居ますが
実際の利用明細は3台で5000円未満です。
この料金で済む事には
「ドコモはSSプランで、着信+転送電話専用」
「ソフトバンクは、ホワイトプランでタダ友専用」
「auは社内通話無料+まとめトーク」
と言うそれぞれのメリットを生かした使い方で、無料になるケースが増えてしまうのです。
もう一つ、金額を抑える事になっている要素は「パケット定額の契約をしない」事
実際は「パケット定額=当然」の図式ですので、月額5000円以上は当然発生します。
この時点で、1台で1万円近くになるのは致し方ない事に映ります。
話がやや脱線しましたが、携帯電話の料金審査が厳しくなっている要因の一つに
「未払者」だけでなく
「未払予備軍」を加入段階で審査しており、一括払いのみしか認めないケースが後を絶ちません。
そのため、分割で購入できずに契約をあきらめる契約者が多いと聞きます。
こうなってしまったら、ますますキャリアの首を絞めるのか?
といえば、どちらにしても携帯キャリアの首を絞める結果になっているのです。
「加入者が増えない」→売上が伸びない
「未払い者が増える」→負債が増える→赤字になる→倒産
となるので、加入者は増やしたいが、未払いになる人は入れたくない
契約回線を制限したこともこのあたりが要因になっていると思われます。
携帯電話の契約がやりづらいのは、昔からです
1円ケータイが懐かしいと思いますが
今は携帯電話が「高く」なったと嘆く話も耳にしますが、
本来、これだけの高性能携帯電話が「1円」で買えるはずが無いのです。
購入の仕方だけでなく、携帯電話の料金面はまだまだ見直せる部分があるのではないか??
私自身は、未払いが増える結果を作る要因は、パケット定額の上限にあると思います。
携帯会社の収益性をみれば、ドル箱を自ら捨てる事はしないと思います
ただ、このままでは、優良顧客の取り合いになるように思えてなりません。
私はこれからも、ケチケチ利用で最安値を目指して今後も頑張る次第です