北に南に走ってみる

朝から出張でドタバタしていた私です


仕事が多いとこれほど忙しい事になるとは思わず、やはり考えにくい場面が多いのもまた事実です。



朝からパソコンが壊れたと言う事案が立て続きに発生して、出張もままならないうちに事務所へとんぼ返り


パソコン七つ道具(?)をもって現地へ向かう


電話で症状を伺いながら、軽症なパターンから最悪の事案までサラッと答えると


結果は最悪のパターンに・・・・


あまり喜べるはずも無い私



一日で約250km走行すれば、長崎・福岡間の走行に匹敵する訳で・・・・


明日くらいはゆっくり出来ればと願う今日この頃です

— posted by おおくす@ai2station at 10:08 pm   pingTrackBack [0]

人のことを批判する事は難しい

今日、お買い物の店頭で見かけた一つのコラム


人を批判する事は、難しい。なぜなら、自己の尺度で判断する事の危うさがあるから

しかし、批判して良いとするならば、自己に危害がある時、生命の危機が迫っているときは良いと言う


それほど、見識を持たねばならぬと言う内容を読み、なるほどと頷く私



しかしながら、どうしても自己の尺度で見てしまうのが人間の常とはいえ


悩ましい事があるのも事実では無いかと


私自身は

「相手がどんなにおかしいと思っても」それが「私にとって危害を与える事でない」とすれば、批判するに値しない
もっとも、そんな事を言える間柄では無いにしても、人に対して注意・忠告する事は決して安易では無く
以前の私なら、すぐに目についてあれこれお節介に指摘したが最近は、バカバカしくなったからだ

悩ましい問題である

— posted by おおくす@ai2station at 09:54 pm   pingTrackBack [0]

無料携帯サイト情報料が5万は誰の責任?

先週、携帯サイト大手のGREE(グリー)が運営するサイトで

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news109.htmlLink

5歳児が携帯で遊んでいたら情報料が5万も届いた保護者が携帯会社へ異議申し立てをしたと言い、その後消費者センターを通じて返還されたといいますが


これは、賛否が分かれる話題ですが、専門家としての見解は果たしてどうなのか?気になる所です。


私は、今回の件は一つに「保護者の監督責任」が一番大きいと見ています

理由は

「無料」サイトが何でも「無料」であるはずが無い

もう一つは

「有料」で利用するためには、「ネットワーク暗証番号」といった4桁の数字を入力するなどの情報やメールアドレスが必須となるため


この操作は少なくとも「保護者」がしているないし使用者(子ども)に使用させていた事は事実です。

報道では肝心な部分が抜けていたので、やや説得力に欠ける話ですが、消費者センターにしても、運営会社にしても「うるさい客にはこれ以上かまうな」という圧力がかかったように感じます。


実際、情報産業といった分野はいわゆる「サービス」をいかに満足してもらうかによって対価を得る商売です。

そのため、今回の場合は保護者にとってなんらペナルティが与えられてしかるべきと考えます。


未成年者の利用制限をかける事ももちろんですが、本質は保護者自身の「知識の無さ」が招いた結果であり、「完全無料」というのは、皆無に等しく

「有料」=「クレジットカード」または「携帯利用料」のいずれかで発生する場合は、注意が必要です。

一番、リアルに「有料」と感じるためには、Edyなどの様に、プリペイドで決済する事しかのこっておらず今回、このケースではこのパターンを取っていなかった事が一因では無いかと思われます。


気に入らないならいつでも返金してもらえる事はやはり問題と思いますし

いずれにしてもこういった事はあまり発生して欲しい事案でもありません。


くれぐれも「暗証番号」と「クレジットカード」は貸さない、教えない、使わせない

を徹底し、これらが必要なときは「有料」であること


使用者がだれであろうが、貸した人が責任、教えた人が責任というのは「契約上」にもあるのですが・・・なぜか疑問に残ります

今回の事件を受けて、グリーでは利用料金の制限を設けるなどの対策に乗り出したと言いますが、3万円とかと言わず、私は3000円の間違いではないかと感じます

3000円といえば、小中学生の一ヶ月の小遣いに相当するので、もっと見直しが必要になるかんじがします・・・

もっとも上限をつけるよりは、Edyなどのプリペイドをもっと普及させるべきだと

個人的には、VISAデビットカードを使って合理的な決済方法に変更すべきと感じますが、インフラ面諸々考えて無理はないはずですが・・・

— posted by おおくす@ai2station at 11:49 am   pingTrackBack [0]

パソコン屋に見る、パソコンの買い時

パソコン屋にとって、パソコンの買い時とはいつか?

と見た場合に


私は「買いたいときが買い時」と説明しますが、現実問題、このシーズンが買い時というのは正直あります


特にWindowsVistaが不評で今月Windows7が発売する事を考えれば、多少なりと新しいOSの搭載されたモデルに興味を持つのは当然です
一方で、新OSに限らず、新しいバージョンの物というのはどうしても「欠陥」や「初期不良」が多い事も事実で、これはパソコンなどに限らず、どの業種でも多少なりと心あたりはあると思います。


その後の改良版という製品は、金額もこなれて性能も高くなると言う算段ですが、そんな事を言えばいつまでもパソコンは買えません


少しでも性能が良く、リーズナブルに買うには、モデルチェンジ前の上級グレードをねらうのが一番の買い方でしょうか


私もパソコンは選ぶとしたら、ハイスペックモデルを選びますが、それでも予算というものを考えたときに
どの程度のモデルが適切かは今でも悩みます。
選ぶなら、長く使える様、ハイスペックを選ぶ事が肝要ですが


コストパフォーマンスの良い製品を選ぶ事は今後のパソコン選定にも左右する事案だけに、決して手を抜けません。


10月22日のリリースアップするWindows7に少し興味がある今日この頃です

— posted by おおくす@ai2station at 09:49 am   pingTrackBack [0]

他の業者は実力がないから・・・

たまに、全国のパソコン業者を集めたポータルサイトで質問が入るのですが

これを見ると、様々な角度から質問を答えている事を見るたびに参考になりますが


久しぶりに、考え物な事を見ました


事例としては、なかなか判断に苦慮する場面です


私も含め、ほとんどの業者は「概論に始まり、専門的に回答するケースは皆無といった」所です
(回答の度合いで☆1つから5つまで選べる)


私は仮に正しい、自信がある場合でも平均的な3をつけています(いわゆる一般論ですから)


その中で、「☆5つ」を自信持ってつけていた業者がいました。


「私の所はまず解決できる**円で対応できるがどうするか?」


と言う事にはさすがに閉口してしまいました。



なぜなら、「自分の所は自信があるから、金払えば対応するぞ」という事は、質問者をはじめ、私をふくめた同業者は不愉快になることでしょうか


さらに追記して「☆5つなのは、自信の表れだ」と言うから尚更でしょうか。



現実問題、掲示板で質問などをぶつけるユーザーは少なくとも「解決に結びつくヒント」を欲しい為に書き込んでおり、仕事を依頼する目的で無いことは明白です。


もっとも自分たちも、事例を傾向として見るのがほとんどですから


出来る限り回答出来るようにするのが常としながらも


こういう書込をみるとげんなりするものです


解決方法を知りたければ、金払えというのは「いわゆる押し売り」となんら変わらず

「お金払って良い」なら、掲示板に書き込むはずがありません。


奇しくも今日もうちの会社に「WiFi」設定についてどのくらいかかるか?と言う問い合わせを頂きました


地域が隣接市だったこともあり、**円です。と答えたところ、ほかの所も金額を聞いてから検討します。

といった内容でした。



実際、本当に困っている人は、「近くで来てくれる業者=安い」というのが一般的な考えかたです。


これは、私からみても同様ですが、実際は「地域に関係なくかかる費用はさほど差はない」と言うのが見解でしょう。



しかし、他の業者を露骨に批判して自分の所が一番だとは少なくとも私には出来ません。


いろいろな業者を比較してどこが良い、悪いを選んでもらう方が私にとってもお客様にとってもフェアであるし、内容よりも「値段」が気になる場合は、「自分」でやるしかない。というのが率直な感想です。


自分の言動にそういった行為がないか真剣に考えさせられました

— posted by おおくす@ai2station at 10:01 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2009.10 >>
SMTWTFS
    1 2 3
45 6 7 8 9 10
111213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31
 
T: Y: ALL:
Created in 0.1207 sec.