ケーブルプラス電話のポータビリティ完了を確認する手順

先日工事した、ケーブルプラス電話ですが


開通予定日が誰も分からないと言う悶々とした日々を過ごしているのですが、

実は開通予定日を知る方法があったのだ・・・


ほとんどの場合がNTTからの引継ぎが多い為、NTTの回線は移行を持って解約となる。


実はこのNTTの解約スキームがケーブルプラス電話の「開通」となるのである。


私の場合は、3月1日(金)に工事したのだが、開通は3月12日(火)という。


かつてNTTのひかり電話が中6営業日必要というスキームから行けば

開通翌営業日から起算して6営業日でカウントしたら

3月4日申請
3月5日手続依頼(NTTのシステムへ反映)
3月11日開通

と言う流れの様だ。

もっとも、ケーブルプラス電話がいつから使える様になるか世間一般は気にとめる事は無くてさほど問題無い。

ただ、開通日が気になる場合は、NTTに電話番号廃止の手続きが何月何日に入っているか?を尋ねるのは実際、筋違いなのだが、KDDIもケーブルテレビ会社も分からない以上、この確認方法が一番確実で簡単につかめるようだ。


私の会社では、ひかり電話を使っているのだが、現在使用中のHGW(ホームゲートウェイ)は引き続き無料で使えると言う。

おかしな話なんですが、本来はユニット交換が前提となっているホームゲートウェイも内部の番号抜きだけで良い事から、そのまま使える様にするのは道義的どうかと言う話ではあるものの、NTTがよいと言うなら大丈夫と考えよう。


KDDIのサービスを批判するつもりは無いのですが、

ケーブルプラス電話が開通したら同時に「番号」も同日移転できる様に改善していただきたい


今は無理かもしれないが、近い将来可能になると確信している。


開通まで後数日。


利用開始になったら改めてレビューしたい

— posted by admin at 12:33 am   pingTrackBack [0]

中古パソコンの目利き

中古市場で、良いパソコンを見つけるのはタイミングと資金力に左右される。

私が現在使っているパソコンがパナソニックのレッツノートである。たまに話題があるように、5年後も確実に使えるパソコンとして是非一台は持っておきたいものである。

モデルとしては、現行機種では「SXシリーズ」が最有力候補。いや、これ以外選択肢は無いと思う。

中古で良いから良いパソコンをと言うのは、ニーズとして高い。


安い新品パソコンは5万で購入できても、中古のレッツノートは下手すると10万出さなければ入手できない。
10万出す価値があるのか?と言う問いは


車で例えると5万円のパソコンが660ccの軽自動車とすれば、レッツノートは2000ccクラスのセダンくらいの差がある。
私が使っているのが200ccだが、最上位クラスになれば3500ccと言っても良い。
中古の場合は、損傷の程度で決まる。


とにかくレッツノートで買いなのは、CF−S9またはS10シリーズ。

市場に出る数はかなり少ないが、持っていて損は無い。
現行アウトレットで狙うならSX1またはSX2と言った機種。

一度使うと、ほかのパソコンより格段に使い勝手が良い。

私が使っているのは特別モデルのWiMAX内蔵タイプ

近頃はiPhoneのテザリングができる様になって久しいのですが、愛用者は年々増えている。


次は新機種がほしいぞ。と言いたいのですがSSD換装してまだまだ使い倒そうと思う今日この頃です。

— posted by admin at 11:20 pm   pingTrackBack [0]

100円パソコン詐欺

家電量販店で、100円パソコンの販売が思わしく無いと言う。


開通後にキャッシュバックという内容だからそのあたりをかんがえると、当然の事だと思う。


家電量販店が、プロバイダの契約を当て込んで割り引きをした上で、契約キャンセルになれば被害は相当だと言うが
実際は契約して解約手数料を払ってもパソコンの割引額が上回る事は多々ある。


計算してみると分かるのだが、NTTの光回線の短期解約は約3万円。
割引が5万円とすれば、じつに2万円の差がある。

言い換えると、3万円で、パソコンを買ったのと同じ事になる。

100円パソコン詐欺で逮捕したと言うが、私自身は「割引より契約開通後のキャッシュバックないし手数料を払う」方がずっと現実的でないだろうか。

支払のサイクルは会社によってまちまちなのだが、早いところでは末締めの翌月末払い
と言う会社もあり、契約から2ヶ月後には手数料が入る計算だ。
1月上旬に契約し、月末に開通したら手数料は2月末に入る流れだ。

じつに美味しい仕事だと思う。

販売手数料ありきで考えていないが、詐欺等という前に

「何でも抱き込み契約」はすべきじゃないと思う。

本当に必要な契約を作ってそこからどのように手数料を出すのか?

手数料から利益を出すならば、いろいろいると思うが、販売額の原資に当てるなら

もう少し良いやり方があって良いと私は思う。
以前から拙速に思えた事が、やはり刑事事件になっていたのか・・・と思うと当然だろう。

少し正常化?

いや、正常になっていない今までが単におかしかったのだが・・

— posted by admin at 08:59 pm   pingTrackBack [0]

断捨離

日頃から物を捨てきれない私はちょっとした事ですぐにたまってしまう。
如何せん、仕事が立て込み仕入が増えるととにかくてきめんである。


毎月1回、在庫処分と称して片っ端からゴミを捨てる作業をしている。
特に書類が多くなってこれをどうやって片付けるか?が積年の課題だったところ
「scansnap」である程度書類のデジタル化でその場におく事は無くなった。


前からほしいと思っていた15段のレターボックスを購入して、書類や用紙類を収納した。
特に申請書や振込用紙など結構取り扱っているとは言え、全然足りない。

そこで不要な物(過去1年以上使ってない物)をピックアップして処分した。

まだまだ処分できそうなものはありそうだ。断捨離は思った以上に難しい。

— posted by admin at 11:29 pm   pingTrackBack [0]

ケーブルプラス電話の工事始まる

朝から、工事会社の作業が入りつなぎ込みと電柱工事を依頼してほぼ1時間ほどで終了する。


ケーブルプラス電話の工事は普段の工事フローとやや異なり、電話工事は番号ポータビリティ(いわゆる番号持込サービス)を利用する流れとして

1:回線敷設(申込から約10日程度)
2:移転申請(ケーブル会社→KDDI→NTT東西 約10日〜20日前後)
3:開通工事(KDDI)

と3つの段取りを持って完了する。
実際は、回線敷設の段階でいまいちフローが飲み込めず、回線敷設=回線開通
かとおもいきや、これが違うのに面食らう。

番号ポータビリティ(以下番ポ作業)についていつまで完了するか見込みが立たないのはもったいない。

BBIQ等は開通と同時にできるのになぜ、KDDIは当日できないのか?


このあたりは是非、改善してほしいものだ。
スルー回線をおくのはなんだか本意じゃないのだが・・・。

— posted by admin at 09:58 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2013.3 >>
SMTWTFS
     1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      
 
T: Y: ALL:
Created in 0.1211 sec.