NTT西日本は元々、赤字企業である故、営業コストのかかるコールセンタ等は9時〜17時となっている一方、全国系のコミュニケーションズや東日本は9時〜21時が当たり前のように展開されています。
2012年7月1日から
NTT東日本も西日本同様 116センタは9時〜17時が基本となり、フレッツのセンターに限り9時〜19時となる
NTTコミュニケーションズは 10時〜19時となり、こちらは同業他社の時間に合わせたところが適切かもしれません。
KDDIやソフトバンクも今後この時間帯にシフトするのは、確実で
9時からコールセンタが展開されるのは、徐々にへる一方で、10時〜18時になるのは確実に時間の問題と私は見ています。
主要コールセンタの問い合わせ時間は以下の通り
*NTT西日本

*NTT西日本法人営業 9時〜17時30分(平日のみ)
*NTTコミュニケーションズ

*NTTコミュニケーションズ(料金担当 0120-506-100) 9時〜17時(平日のみ)
*NTT東日本

*NTT東日本 料金受付 9時〜17時(平日のみ)
*NTT東日本 フレッツ 9時〜19時
*NTTドコモ 9時〜20時(0120-800-000)
*ソフトバンクテレコム

*ソフトバンクモバイル

*KDDI

*KDDI

*BBIQ
